利用規約(Terms of Service)
2025年10月08日 制定
第1条(適用)
- 本規約は、利用者と当サービスとの間の一切の関係に適用されるものとします。
- 当サービスは、本規約のほか、個別規定やガイドライン等を定める場合があります。これらが本規約と矛盾する場合、特段の定めがない限り当該個別規定等が優先されます。
第2条(利用登録)
- 利用希望者は、本規約に同意の上、当サービスの定める方法により利用登録を行うものとします。
- 当サービスは、以下の事由があると判断した場合、登録を拒否することがあります。
(1) 虚偽の情報を提供した場合
(2) 過去に本規約違反等により利用停止処分を受けた場合
(3) その他、当サービスが不適当と判断した場合
第3条(アカウント管理)
- 利用者は、自己の責任においてアカウント情報を管理するものとします。
- アカウント情報の不正利用等による損害について、当サービスは一切の責任を負いません。
- 利用者は、第三者に自己のアカウントを譲渡または貸与してはなりません。
第4条(提供サービス)
- 当サービスは、SNS上のフォロワー数、再生数、いいね数等の増加を目的としたマーケティング支援を提供します。
- 提供内容は第三者APIや外部サービスを利用する場合があり、当該外部サービスの仕様変更や障害により、一部機能が停止・遅延する場合があります。
- 当サービスは、外部SNSプラットフォームの規約変更や制限等により発生した損害について一切責任を負いません。
第5条(料金・支払方法)
- 当サービスの利用には、当サービスが定める料金が発生します。
- 支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、電子マネー、PayPay、仮想通貨等、当サービスが指定する方法によるものとします。
- 支払い完了後の返金は、サービス提供の性質上、原則として行いません。
第6条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他者になりすます行為
- 虚偽または誤解を招く情報を提供する行為
- 不正アクセスやシステムへの過負荷を与える行為
- 当サービスの運営を妨げる行為
- 当サービス上のデータを不正に取得、複製、販売する行為
- SNSプラットフォームの規約に違反する行為
第7条(サービスの停止・変更・終了)
- 当サービスは、以下の場合に、事前の通知なくサービスの全部または一部を停止・変更できるものとします。
(1) システム保守、点検、更新を行う場合
(2) 天災地変、通信障害等により提供が困難な場合
(3) 運営上または技術上の判断により停止が必要とされる場合 - サービス停止・変更・終了によって利用者または第三者に損害が生じた場合でも、当サービスは責任を負いません。
第8条(免責事項)
- 当サービスは、提供情報の正確性・有用性・確実性について保証しません。
- 利用者が当サービスを利用したことにより被った損害について、当サービスは一切の責任を負いません。
- 当サービスは、利用者間または利用者と第三者との間で生じたトラブルについて関与せず、一切の責任を負いません。
第9条(知的財産権)
当サービスに関する著作権、商標権、その他知的財産権はすべて当サービスまたは正当な権利者に帰属します。無断転載・再配布を禁止します。
第10条(利用停止・登録抹消)
当サービスは、利用者が本規約に違反した場合、事前通知なくアカウントの停止または登録抹消を行うことができます。
第11条(規約の変更)
当サービスは、必要に応じて本規約を改定することができるものとします。改定後の利用は、変更後の規約に同意したものとみなします。
第12条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。
本サービスに関する紛争が生じた場合、当サービスの運営地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。